お盆法要
- 2018.08.13 Monday
- 16:54
盂蘭盆会のご案内
8月 13・14・15日の三日間
夕方7:00より
萬行寺本堂にて
仏説阿弥陀経(読経中に焼香があります)
======================
「盂蘭盆会(うらぼんえ)」は、目連(もくれん)尊者の母親が餓鬼道に墜ちているのを救うため、釈尊に教えられて法座を立てたことに由来しています。それは、目連自身が仏法を聞く縁に遇って、亡き母を餓鬼道に落としていた我が餓鬼の根性に気づかされる尊い仏縁でありました。
お盆は、あらためて先祖・亡き人の声なき声に耳を傾け、我が身に目覚める聞法のご縁です。お寺で法座がある場合は、ぜひお参り下さることがもっとも尊い本来のお盆の意義であります。
コメント
コメントする